禁断のバター飯!真竹とベーコンの炊き込みご飯
- 2021年10月17日
- 料理
真竹の消化を続けていきます。筍といえばバターソテーが定番ですが、ベーコンと組み合わせて混ぜご飯作っていきます。優勝する予感しかしない。
今回は土鍋を使っていきます。こだわりとかそういうんじゃなくてうちに炊飯器を置くだけのスペースがないだけなんですが、慣れると簡単に炊けます。米を一合入れて水200mlを注ぎます。30分も水を吸わせれば十分です。香りづけのローリエも入れておきます。

ベーコン。

真竹。

土鍋にドーン。味付けは顆粒コンソメです。

火力全開で沸かしていきます。

沸騰したら火をごく弱火にして蓋をします。少しズラしてますが、こうしないと吹き出します。

時間は計りません。耳を近づけるとポコポコと音がすると思います。このポコポコ音がしなくなったら火を止めます。
火を止めたら蓋をしっかりして蒸らします。20~30分程度待ちます。

温かいうちにバターを投入して溶かしながらよく混ぜます。

仕上げにパセリを散らして完成です。

うまいけどカロリーがヤバい味がする(´・ω・`)
コメント



