サバの水煮缶とキャベツでさっぱり蒸し煮
- 2021年9月21日
- 料理
私はキャベツが余ったら必ずこれを作ります。キャベツの大量消費レシピとしてオススメです。ネットのレシピを見ると油揚げとしめじは入っていませんが、入れるとおいしいです。
サバの水煮缶を崩します。汁はもったいないので鍋に入れてください。スパチュラで潰すと便利です。

長ネギはななめに細切りに。

油揚げは沸騰しているお湯で1分ぐらい煮て油抜きします。

キッチンペーパーなどで表面の水分をよく拭いた後に細切りに。

切った食材を入れたら、ざく切りしたキャベツで上を覆って醤油、日本酒、生姜チューブ、顆粒出汁、水を入れて火にかけます。

ポイントは野菜から水分が出るので水は少量で十分だということです。
醤油は最初は少量に留めておき、後から少しずつ足していったほうが失敗しないと思います。野菜から水が出るのですが、蒸発もするので最初にきっちり醤油を入れるとしょっぱくなります。
沸騰しはじめたら弱火にし、蓋をしてキャベツによく火を通します。蓋をして蒸したほうが早いです。

器に盛りつけて完成。私は味噌汁のかわりにしています。

コメント



